脳内作文

今更ですが、2020年末に行われたRTA in Japanでテンミリオンの解説として参加しました。RTAイベントでの解説はこれまでにもRTA in Japan Online 2019や第11回ゼルダ駅伝(いずれも大地の汽笛)などにも参加させていただいておりましたが、今回は解説の仕事につ…

テンミリオンRTAをテンミリオン倍楽しむ記事

2020年冬のRTA in Japanにも採用された、古き良きFlash製シミュレーションRPG「テンミリオン」のRTAをもっと楽しむための解説記事です。

聖域

※この記事は単なる一般論及び個人的な考えであり、特定のゲームコミュニティ及び特定のプレイヤーを批判したり、中傷したりするものではありません。 「聖域」という言葉を辞書で引くと、神聖な場所という文字通りの意味のほかに、侵してはならない所・事柄、…

職人技

世の中機械化の時代です。高度な技術を持った職人は年々数を減らし、最近ではいよいよAI化の流れも加速しています。 さて、TAS制作においても自動化、AIの活用は可能なのでしょうか?個人的には、使いどころを考えればできなくもない、という程度だと思ってい…

妥協の産物

丸というものは、よく「完全なもの」のたとえに使われますが、そう都合よく「完全なもの」なんてものは存在しないのが普通です。普通に生活していてもある程度の妥協を余儀なくされる場面というのはたくさん存在するはずです。 さて、同じことはTASにも言え…

答のない問い

TASを作っていると、しばしば難題にぶつかることがあります。雑に分けると次のどちらかです。 最適解がわかっているが、それを実現するのが非常に困難 最適解がそもそもわからないので、最適化のしようがない これは個人的な主観になりますが、実は上の方がT…

ブログはじめました

つれづれなるまゝに、日くらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。 かの有名な徒然草の序段。徒然草自体は高校の古典で少し読んだ程度にすぎませんが、ほんのひとかじりしたぐらいでもこの本…